事業内容

記帳代行・月次試算表作成サービス

記帳代行とは、会計帳簿の作成を代行するサービスのことをいいます。

会社を経営していると、請求書や領収書等の整理や記帳(会計ソフトへの入力)が必要となります。

当事務所では経理担当者に代わり、請求書や領収書を元に日々の取引を会計ソフトへ入力し、試算表の作成を行っています。

記帳代行・月次試算表の作成を通じ、利益予想、納税予想を行い、資金計画等を提案していきます。

 

不動産融資付けの支援業務

融資に必要な事業計画、資金繰り表の作成はもちろん、不動産会社に特化した財務資料の作成を支援しています。

月次損益推移一覧、科目内訳明細、不動産の在庫一覧表、借入返済明細一覧表、レントロール等

金融機関の担当者から高評価を得た財務資料を毎月作成しています。

財務資料を毎月作成し提出していますので、金融機関の担当者が必要な時にすぐ提出が可能です。

その結果、必要なタイミングで必要な金額を借入することが可能となりまし。

 

税務申告書・決算書作成業務

法人、個人事業主どちらにしても事業を行っている場合には決算書の必要となります。

決算書の作成後、法人税、消費税、地方税、のほか個人の場合には所得税の税務申告が待っています。

また、事業を行っていない個人の方でも株式投資やFX等の投資により儲けが出た場合等、所得税の税務申告が必要となるケースもあります。

法人、個人問わず、決算書の作成から税務申告まで行っています。

 

給与計算・源泉所得税事務

会社の役員や従業員にお給料の支払い金額の計算を「給与計算」といいます。

会社と従業員は雇用契約で結ばれており、実際に行った労働に対して給与を支払うという契約になっています。

そのため、会社は給与計算を間違えたり、遅れたりすると会社と従業員の信頼関係の問題になります。

また、年齢、住所、家族構成、加入している保険、マイナンバーなどの基礎情報から、役職、基本給、手当て、交通費といった人事情報など多くの情報が必要となります。

これらの情報を元に給与計算を迅速かつ正確に行っています。

 

Copyright© ATS会計事務所 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.